ぐるくん祭り開催中
新橋支部@つぼやに集まってくれました。
お忙しい中、ありがとうございました。
偶然お越し下さったN氏も釣り人。
終始、釣り談議に花を咲かせておりました。
ムチャーのバタームニエル。
ムチャー(又はムチグヮー、ムチイユ) = ノコギリダイ
(ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑より ↓)
顎口上綱硬骨魚類綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目
スズキ系スズキ目スズキ亜目フエフキダイ科ノコギリダイ属
なんだか難しいね!(^_^;)
脂はなくムニエルやフライに向いてるとの事。
白身がモチモチっと粘りがあるので、ムチャーというのですって!!
確かに、沖縄の方言?では、ベタペタする状態を、ムチャムチャするって言うもんね。(^^♪
モチモチしていて、美味しそうなものを見た時、祖母はよく『ムチッテンぐゎーしてマーサギサ~やさ』
(もちもちして美味しそう!)って言ってましたわ。
ぐるくんは、定番の素揚げで!!
鱗が残ってますが、ご愛敬 (^_^;)
うちな~んちゅよりも沖縄に詳しい方達に毎度、離島情報含め教えて頂いておりまする。
今夜も楽しい夜でした。
にふぇ~で~びる \(^o^)/